Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を2,000円以上購入すると、200ポイント貰えるキャンペーンを実施中! ➡

100円で買えるダイソー「マグネットローダー」はUVカット機能付き!遊戯王カードに最適!

どうも、はうやし(@hauyashi)です。

ポケモンカードや遊戯王カードなど、トレーディングカードゲームの単体カード(シングルカード)を保護するために使われるのが保護ローダーと呼ばれるプラスチックの固いケースです。

保護ローダーにも複数の種類がありますが、単にカードを保護するだけではなく、ローダーに入れた状態でカードを見栄えよく飾ることができる「マグネットローダー」に人気が集まっています。

今までのマグネットローダーは、1個あたり300円~1,000円程度と値が張るもので、複数購入すると費用面での負担が大きくなることがありました。

しかし、ここ数年、トレーディングカード用のグッズが100円ショップでも取り扱われるようになり、この度、ダイソー(DAISO)にて100円で購入できる「マグネットカードローダー」が発売されました。

今回の記事では、そんなダイソーのマグネットローダーについてご紹介いたします。

ダイソーで100円!UVカット機能付き「マグネットローダー」

今回ご紹介するのは、ダイソーのオリジナル商品「マグネットカードローダー」です。

はうやし
はうやし

マグネットローダーが100円で買える時代が来るなんて…!!!!

パッケージには「レギュラーカードサイズ(63mm×88mm)対応」と書かれていて、ポケモンカードや遊戯王、デュエマなどのカードを1枚収納することができます。

はうやし
はうやし

結論から言うと、遊戯王カードの収納に最適です!
(詳しくは後ほど説明しています)

ダイソー「マグネットカードローダー」

マグネットローダーは、ケースの開閉をマグネットで行う方式の保護ローダーで、簡単に開閉が行えるので人気があります。

商品の特徴として、カードの折れ曲がり防止キズ・汚れの付着を防止してくれる役目があります。

また、ケースにはUVカット剤が配合されているため、部屋に飾っておく場合でも紫外線を軽減してくれるので日焼け防止にもつながります。

「紫外線●●%カット」等のUVカットできる利率の記載はありませんでした。

▼商品情報

  • 品番:2483 カードケース
  • 商品名:マグネットカードローダー
  • JANコード:4-550480-252483
  • 製造メーカー:(株)大創産業

▼製品サイズ

  • 外寸:約 縦110mm × 横72mm × 厚さ7mm
  • 内寸:約 縦89mm × 横64mm × 厚さ1mm

収納の目安は「カード1枚」です。スリーブに入れたカードを収納する場合、スリーブの大きさによっては収納できないものがあります。

ダイソー マグネットローダーの使い方

ダイソーマグネットローダーの使い方は、いたってシンプルです。

手順1. マグネットローダーを開く

磁石の上部に窪みがついています。
ここに指を入れて、マグネットローダーを開きます。

手順2. 溝に合わせてカードを入れる

溝がついている側にカードを置きます。

手順3. 爪を差し込む

マグネットローダーの下部に爪が付いているので、凹凸が合うように差し込みます。

この時、置いたカードをずらさないように気を付けましょう。
ずれた状態でマグネットローダーを組み上げるとカードが凹んでしまいます。

セット完了

完成です!

スリーブを付けた状態で収納できるカードサイズについて

収納するカードの種類によって、大きめのスリーブを付けた状態だと、今回のダイソーのマグネットローダーに収納すことができないモノがあります。

今回のマグネットローダーの内寸は「縦89mm × 横64mm」となっています。

このサイズより大きいスリーブにカードが入っている場合は、ダイソーのマグネットローダーに収納することはできません。

  • ◎(二重スリーブでもOK!):遊戯王カード、ヴァンガードなど
  • △(インナースリーブならOK!):ポケモンカード、ワンピースカード、デュエマ、MTGなど
はうやし
はうやし

ポケモンカードは、公式デッキシールドに対応していません

それでは、以下で詳しく見ていきましょう。

遊戯王カード(ミニカードサイズ):二重スリーブでも問題なく使える

上の写真は、横62mm×縦89mmのスリーブに入れた遊戯王カードです。

遊戯王公式スリーブ(デュエリストカードプロテクター)もピッタリ収まります。

インナースリーブ+公式スリーブの二重スリーブにした状態でも収納することができるので、保護力が高まります。

ポケモンカード(レギュラーサイズ):公式デッキシールドは使えない

ポケモンカード公式スリーブ(デッキシールド)は、サイズオーバーのためマグネットローダーには入れることができません。

ダイソーのマグネットローダーにポケモンカードを入れる場合には、公式スリーブよりも一回り小さいインナースリーブを使うことで納めることができます。

インナースリーブに入れたポケカ

上の写真で使用しているスリーブは、ダイソーで販売されている「トレカスリーブ R-9」です。

「R-9」は、63mm×88mmのレギュラーサイズにぴったり合わさるインナースリーブになっています。

はうやし
はうやし

ポケモンカードを二重スリーブで、マグネットローダーに収納できないのがマイナスポイント。セリアのマグネットローダーの利用がおすすめ

比較:100均「セリア」にもマグネットローダーがある

セリアとダイソーのマグネットローダーを比較
セリアとダイソーのマグネットローダーを比較
セリアのマグネットローダーにピッタリ収まるポケカ公式デッキシールド
セリアのマグネットローダーに収まるポケカ公式デッキシールド

100円ショップ「セリア(Seria)」でも、100円で買えるマグネットローダーが販売されています。

そこで、「セリア」と「ダイソー」2つのマグネットローダーのサイズについて比較をしていきます。

商品情報の比較表

ダイソー(DAISO)セリア(Seria)
外寸サイズ縦110mm × 横72mm × 厚さ7mm縦110mm × 横73mm × 厚さ7mm
内寸サイズ縦89mm × 横64mm × 厚さ1mm縦92mm × 横67mm × 厚さ0.9mm
PT35pt35pt
UVカット機能ありあり
製造元(株)大創産業ナカトシ産業(株)
おすすめ
収納
カードサイズ
【ミニサイズ・スモールサイズ】
●遊戯王カード
●バトルスピリッツ
●ヴァンガード etc…
【レギュラーサイズ】
●ポケモンカード
●ワンピースカード
●デュエマ etc…

外寸はどちらもほぼ同じサイズですが、内寸サイズに大きな違いがあります。

遊戯王カードなどのミニカードサイズの収納には、今回ご紹介しているダイソーのマグネットローダーの利用がおすすめです。

ポケモンカード公式デッキシールドやレギュラーカードの収納には、セリアのマグネットローダーがピッタリ収まるのでおすすめです。

ダイソー vs セリア 100円マグネットローダー

100円のマグネットローダー「ダイソー」vs「セリア」を比較した詳しい記事も公開しています。

あわせて、以下の関連記事よりご覧ください。

OPP袋に入れてマグネットローダー本体を擦りキズから守る

マグネットローダーをそのままの状態で使っていると、本体に擦れキズが付いてしまうことがあります。

OPP袋に入れてあげることで、キズ防止や水濡れ防止にもなります。

ダイソーのマグネットローダーに対応しているOPP袋

ダイソーのマグネットローダーに対応しているOPP袋は「T8-12」と書いてあるモノを選ぶとピッタリ収まります。

T8-12とは「テープ付き・8cm-12cm」という意味です。

以下、有名どころのOPP袋メーカーをご紹介します。お好みに応じて選んでみると良いでしょう。

クリスタルパック T8-12 100枚入り

袋の王国 T8-12 100枚入り

まとめ:二重スリーブで収納できる「ミニサイズ」カードの利用がオススメ

ダイソーのマグネットローダーは、二重スリーブでも収納することができるミニサイズ(59mm×86mm)のカードを保護するのに適しています。

レギュラーサイズ(63mm×88mm)のカードも収納することができますが、スリーブは「インナースリーブ」に入れたものしか収納できないのが難点です。

ミニサイズ(59mm×86mm)の一例

  • 遊戯王カード
  • バトルスピリッツ
  • ヴァンガード
  • スーパードラゴンボールヒーローズ

レギュラーサイズ(63mm×88mm)の一例

  • ポケモンカード(ポケカ)
  • ワンピースカード
  • デュエルマスターズ(デュエマ)
  • マジック:ザ・ギャザリング(MTG)
  • デジモンカード(デジカ)
  • Shadowverse EVOLVE(シャドバ)

レギュラーサイズのカードを収納すら、以下のセリアのマグネットローダーがおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました